
こんにちわtaneiroです
このブログ「taneiro」では
子育てに役立つ世界のおもちゃを紹介しています
まずは簡単に自己紹介をさせて頂きます!
管理人「taneiro」
taneiroってこんな人
・3歳と0歳の男の子を子育て中の看護師ママ
・平日・休日はパパと交代しながらはフルタイムで仕事
パパと協力しながら仕事と子育てに奮闘中のママやってます
育児も好き!看護師も好き!どちらも妥協したくない!
そんな日常を全力で挑んでます
だけどたまには自分時間も大切にしたい、そんな欲張りな私です
おもちゃで親子時間も自分時間を大事にしています
「taneiro」って?
・tane(たね)
→種、可能性、始まり、小さな命、未来の芽
・iro(色)
→色、個性、変化、世界観
つまり「taneiro]は—-
子どもたちひとり1人の個性や可能性をあたたかく、やさしく、楽しく育てていきたいという
想いを込めて付けた名前です
「世界にひとつだけの彩りを咲かせる、家族と学びの時間を」
そんな気持ちでこのブログを続けています
さいごに
最後まで読んで頂いてありがとうございます
おもちゃの力を借りて親子の芽が大きく育つような発信をしていきます
頑張って発信を続けていきたいと思うのでよろしくお願いします



大切な親子時間になりますように